6月に開催(ビデオ開催)されました「少年の主張」弟子屈大会にて本校5年生児童が見事「優秀賞」を授賞しました。
全校集会にて校長先生より賞状と盾が贈られました。
本番まで一生懸命練習に取り組み、素晴らしい結果につながりました。
優秀賞には賞状だけでなく立派な盾も贈られます。
大変大きな拍手に包まれました。
おめでとうございます!
運動会が終わった現在,学習の方も調子よく進んでいます。
1年生の算数の授業をのぞいてみると,引き算の学習をしていました。
「のこりはいくつかな?」
教科書の挿絵をもとに,式を考え,答えを求めます。
みんなよく理解しているようです。
この学習のサポートとして,タブレットも使われていました。教科書の挿絵をみんなで確認するのにも,ノートに書く式や答えの書き方を確認するのにも,大いに役立っています。
1人1台のタブレットが供給され,今後更に子どもたちの情報活用能力が高められることが期待されていきますが,教師が授業の中でいかに活用することが,子どもたちの力を有効に引き出し,引き上げることにつながるかということを追求していくことも重要となるところです。
本校の先生方も日々試行錯誤し,成果や課題を共有化するなどして有効に活用していこうとがんばっています。
挿絵も黒板に写し出すことにより,みんなで共有し,先生とも目を合わせながら確認することができます。
ノートへの書き方や使い方を示したり,確認したりするのにもとても有効です。
写し出した画面に「ペン」で書き加えています。
先生の言葉だけによる説明だけでなく,視覚によるサポートが加わります。
「どこに書くの?」「どうやって書くの?」という子どもたちの戸惑いが軽減されます。
昨日までに比べると気温が低めで、少し風もある状況ではありましたが、雨はまぬがれ、子どもたちも最後までとても元気にがんばりぬきました。
運動会には勝負の結果もありますが、それぞれの種目の中で印象に残るシーンもたくさんありました。まさに、「一人一人が主人公」と言える運動会であったと思います。
今回は、マスクの着用(競技中を除く)、種目の削減、午前日程、観覧人数の制限など規制の多い中での開催でしたが、次年度以降の川湯の運動会につながる内容や意味のある運動会であったと思います。
保護者の皆様、寒い中最後まで応援くださり、大変ありがとうございました。
運動会の花形種目「徒競走」
接戦が続きます。
係の仕事もがんばりました。
途中経過を伝えて、更に盛り上がります。
どの子もみんな一生懸命!
かわいらしい遊戯もありました。
玉入れ種目も僅差の勝負!
赤も、白も必死にがんばりました。
全校リレーは抜きつ抜かれつ…最後まで激しい攻防となりました。
最後まで全力を出し尽くした皆さん、素晴らしかったよ!
おつかれさま。
今日は、運動会です! 8:50開会
赤組も白組も力いっぱいがんばろう!
(閉会式終了後、参加賞として川湯地域より参加賞がありますので園児、児童、生徒へお配りします。)
今日は保育園や中学校も来てもらっての運動会総練習でした。
朝の天気もとてもよくて、少し曇りにはなるらしいけど「午前中は心配なし」という天気予報を信じて総練習をスタートさせました。
ところが、練習を開始してまもなく、降り始めてきた雨…。
いったん練習を中止し、15分後に雨があがるのを待って再開しました。
その後は少しの間順調だったのですが、再び降り始めた雨…。
天気予報の雨雲を確認しても、「今度は10分程度ではおさまらない」と確認して、残念ながら今日の総練習を終了することにしました。
もう少し、中学生や保育園の皆さんとの練習をしておきたい種目もあったのですが仕方がありません。
しかし、半分程度ではあっても、今日、準備して練習したことにより、合同運動会のイメージがはっきりと見えてきました。
12日(土)の本番では、少しも心配することのないような天気の中で開催できることを祈るばかりです!
「開会式」~流れと動きを確認しました。
「代表挨拶」~児童会長が発表しました。
「ラジオ体操」~みんな揃ってできました。
「放送係」~係活動を確認するのも大事な練習です。
「徒競走」~保育園、小学生、中学生の全員が試走することができました。
練習ですが、みんなの前で走ると、やっぱり盛り上がります!
3・4年生の団体種目まで練習することができました。