今日は,2・3年生と5・6年生で英語の授業がありました。
ALTが来てくれて,楽しい雰囲気での授業になりました。
弟子屈町のALTは日本語がとても上手なのですが,更に上を目指して勉強しています。日本語の勉強だけではなく,生け花なども習っており日本文化を日本人以上に嗜んでいるように思えます。
休日には,近隣の山々を登山したり,自転車で走ったりもしているそうです。
このような先生ですから,地域や子どもたちのこともよく知っていて(分かっていて),ついては授業も子どもたちの心をつかみ,楽しい授業になるのも当然ですね。

子どもたちにとっては,「学びあい」・「高めあい」を身をもって示し導いてくれる素敵な先生です!

 

 

 

 

今日は,午前中に水泳学習がありました。
本校は少人数の学校なので,学年別にはせず,全校で行われます。
一生懸命泳いで,みんなかなり疲れたようです。

それでも,午後の学習も一生懸命がんばりました。6時間目,5・6年生は家庭科でミシンの使い方を確認していました。まだ糸をつけてはいませんでしたが,速さを変えたり,動きを変えたりしてイメージを膨らませていました。

3・4年生は,見学学習の予定を立てていました。授業の様子から,子どもたちがとても楽しみにしていることが伝わってきました。

新型コロナウイルス感染症による影響もとても心配な状況ですが,何とか,このまま予定の活動ができることを願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み中に取り組んだ作品が、1Fホールに並んでいます。
自分でやってみたいこと、作ってみたいものを決め、それそれ一生懸命に作ったのでしょうね。
素晴らしい作品で会場がいっぱいになりました。
9月の参観日まで展示しておりますので、ご来校の際には是非ご覧くさい。

 

 

長い夏休みが終わり、本町は今日が始業式です。
本校には、2名の転入生を迎え、うれしい2学期の始まりとなりました。
久しぶりに学校に来て、お友達に会えたり、お話ししたりが楽しいようで、
笑顔がたくさんみられました。

夏休みは終わりましたが、「コロナ」はまだ終わっていません。
始業式では、校長先生から2学期の生活の仕方に関わってお話しがありました。
1 マスクをしっかりつけること
2 体調が悪いと感じたときは迷わず休むこと
3 検温など健康観察をしっかり行い、シートを忘れずに提出すること
今まで以上にしっかりと取り組むことが大切であることを確認しました。

確かにいろんな制約もあって大変ですが、
子どもたちもよく理解してくれています。
「みんなでがんばる!」
川湯小学校はみんなの心を合わせて2学期の活動に取り組んでいきます!

 

 

始業式の前に転入生を紹介
2名ともしっかり挨拶できました。

 

 

 

 

 

 

校長先生からのお話

 

 

 

 

 

4年生ですが、児童を代表して挨拶してくれました。

 

 

 

 

 

1年生は体育館でいろいろな動きをしていました。
(お昼寝ではありません。体育の学習です。)

 

 

 

 

 

2年生は2学期の学習や生活のめあてを考えていましたよ。

 

 

 

 

 

3・4年生学級では、新しい係の担当決めをしていました。

 

 

 

 

 

5・6年生学級では、学校のリーダーとして2学期をどう過ごしていこうか、みんなと先生とで真剣に話し合いが行われていました。

 

 

このように、みんなも2学期の学校生活を楽しみにしてくれています。
「みんなでいい2学期にしようね!」

毎日、とても暑い日が続きますね。

学校は、長い夏休みの真っ只中です。

児童クラブの子たちも来ていますが、部屋で静かに過ごしているようです。

農園にも時々水やりに来てくれる子がいます。

特に当番になっているからということでもなく、

「気になったから来てみたんだ。」とのこと。

なんて素敵な子たちなのでしょう!

心から感動しています。

おかげで農園の作物も元気に大きく育っていますよ!

 

 

ビニルハウスにはたくさんのトマトが実をつけています。

 

 

 

 

 

なぜか枝豆もたくさん植えられています。

 

 

 

 

 

きゅうりはすでに何本も収穫されているようです。

 

 

 

 

 

外の畑には、こんなに大きなカボチャが実をつけていました。

 

 

 

 

 

トウモロコシも大きく育って穂を広げています。

 

 

 

2学期の収穫が楽しみだね!