・パイコーハン
・ナムル
・わかめスープ、ごはん
・別海牛乳

今日は、「パイコーハン」のクイズを出したいと思います。「パイコーハン」は、どこの国の料理でしょうか?
① 日本(にほん)
② 中国(ちゅうごく)
③ 韓国(かんこく)
④    インド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、
②「中国(ちゅうごく)」です。
最初にお月見を始めたのは中国で、中国から日本に伝えられました。下味をつけた豚肉を揚げて、たれに絡めたものを、ごはんにのせた料理です。豚肉には、疲れをとってくれる「ビタミンB1」がたくさん入っています。

本日もありがとうございました🌾

・十勝だいずコロッケ
・やき豚のサラダ
・かみなり汁、ごはん
・別海牛乳

今日は、「とかち大豆コロッケ」からでコロッケのクイズです。 コロッケが 日本で作られるようになったのは、明治時代です。
では、コロッケは、もともと どこの国の食べ物でしょう。

 

①アメリカ

    ②イタリア

  ③フランス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③のフランスです。
コロッケは,フランス料理で,「クロケット」と呼ばれてい ました。「クロケット」というのは,フランス語で「かりかりしたもの」ということです。それが日本に来て,いつの間にかコロッケと呼ばれるようになりました。
本日もありがとうございました🌾

 

・鶏の照り焼き
・ほうれん草のごま和え
・タマネギのスープ、ごはん
・別海牛乳

今日は、「とり肉」からのクイズを出したいと思います。とり肉を食べると、体のどこがきれいになるといわれているでしょうか?

 

髪の毛

    ②はだ

  ③

   ④つめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クイズのこたえは、 ②の「はだ(肌)」です。
鶏肉には、コラーゲンとビタミンAが多くふくまれています。この二つは肌をきれいにするはたらきがあり
ます。
二十日から二十一日は学校閉鎖のため給食はありませんでした。
本日もありがとうございました🌾

・マーボー豆腐
・はるまき
たまごスープ、ごはん
・別海牛乳

今日は、「はるまき」からのクイズを出したいと思います。はるまきの名前の由来は、次のうちどれでしょうか?

 

春さんという人が考えた料理だから

    ②具に、春雨を使っていたから

  ③具に、春の野菜を使っていたから

   ④春に作られているから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クイズのこたえは、 ③の「春の野菜を使っていたから」です。
もともと春巻きの具には、立春のころに新芽が出た春野菜を使って作っていました。
英語でも春巻きは「スプリングロール」と呼ばれています。
本日もありがとうございました🌾

・ポークカレー
・大根のレモン和え
・別海牛乳

今日は、ポークカレーの材料の「ぶた肉」のクイズを出したいと思います。ぶた肉はどんな時に食べると効果があるでしょう?

 ①つかれているとき

    ②頭がいたいとき

    ③かぜを引いたとき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、①「つかれているとき」です。
ぶた肉には、ごはんなどに含まれる糖質をエネルギーに変える「ビタミンB1」が多く含まれていて、疲労回復や夏バテに効果があります。

本日もありがとうございました🌾

・しろみ魚のフライ
・大根とキュウリのそくせきづけ
・よしの汁、ごはん
・別海牛乳

今日は、「吉野(よしの)汁」のクイズを出したいと思います。吉野(よしの汁は、どこの料理でしょうか?

 ①きょうと府

    ②なら県

    ③わかやま県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、② 「なら県」です。
吉野(よしの)汁は、すまし汁にくず粉を溶いて、とろみをつけた汁です。くずの産地がなら県の吉野(よしの)であることから名前がつきました。今は、くず粉が貴重品になったため、代わりに片栗粉を使うことが多くなりました。本日もありがとうございました🌾

・ポトフ
・ブロッコリーのツナ和え
・チョコレートクリーム
・コッペスライス
・別海牛乳

さて今日は、箸(はし)の使い方について・・・
次の ① から ⑧ は、「マナー違反」です。
① から ⑧ までのマナー違反について・・・下のアからクまでの絵の中から、当てはまるものを選び、記号で書きなさい。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


答え ①(イ)迷いばし
②(エ)はし渡し
③(オ)寄せばし
④(キ)くわえばし
⑤(ア)さしばし
⑥(ウ)ねぶりばし
⑦(カ)涙ばし
⑧(ク)探りばし

全てわかりましたか?本日もありがとうございました☆

・ぬくもりこもったお弁当

本日は、スキー学習のためお弁当の日でした。食べ終わった後の満足げな笑顔が印象的でした。午後からのスキーも元気満タンで滑り切ることができました。ありがとうございます。

・あぶたまどん
・もやしのサラダ(みそ、マヨネーズ)
・みそ汁(フノリ)、ごはん
・別海牛乳

今日は、「給食時間には姿勢(しせい)よくして食べましょう」クイズを出したいと思います。次のうち正しい姿勢(しせい)でしょうか?

①   つくえとおなかのあいだは、にぎりこぶしひとつ分あける。
②   足はゆかにつかないようにする。
③   かたひじをついて食べる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、
①「つくえとおなかのあいだは、にぎりこぶしひとつ分あける

給食を食べている時のしせいは背中をのばして食べます。しょっきに顔を近づけながら食べると消化吸収もよくありませんので注意しましょうね。本日もありがとうございました🌾

・サバの味噌煮
・大根とちりめんじゃこの和え物
・たぬき汁、ごはん
・別海牛乳

今日は、お友達といっしょに食事をする時のマナーで正しいのは、次のうちどれでしょうか?

①   スマホや動画などを見ながら食べる。
②   静かに会話を楽しみながら食べる。
③   席を移動しながら食べる。
④   大きな声でにぎやかに食べる。

 

 

 

 

 

 

答えは、
②「静かに会話を楽しみながら食べる。」

給食を食べている時、お友達といっしょに食べると楽しいですね。
しかし、まわりの人に迷惑をならないように、静かに会話を楽しみながら食べましょう。本日もありがとうございました🌾