281月 2022 冬のEMC学習 by admin 21日には高学年が屈斜路湖に、24、27日には中、低学年が摩周湖に校外学習に行きました。 弟子屈の雄大な自然を間近で体験することができました。 高学年の屈斜路湖の様子です。 エコミュージアムセンターの職員の方にガイドをして頂いています。 摩周湖探索の様子です。 スノーシューを履いていざ出発! 摩周湖を一望することが出来ました。 校外学習にご協力頂きました川湯エコミュージアムセンターの職員さん、どうもありがとうございました。
211月 2022 新児童委員会始動! by admin 本日より児童委員会のメンバーが切り替わり1年間の任期で委員会のお仕事をします。 6年生をアドバイザーに据え、新委員会の委員長や目標の設定を行いました。 3年生は初めての委員会活動ながら三役に立候補する子もいるなど積極的に参加していました。 新児童委員の皆さん、より良い学校生活のために頑張って下さいね!
171月 2022 三学期が始まりました。 by admin 冬休みを終え、本日より三学期が始まりました。 長いお休みを挟みましたがどの児童も元気な姿を見せてくれました。 始業式では校長先生からどんな休みを過ごしましたか?と問いかけがありました。 また三学期は一、二学期のおさらいであると同時に次の学年に向けての準備の期間でありますとのお話しがありました。 2年生児童が児童代表の言葉を発表してくれました。 授業や少年団でのスキーを頑張りたいとのことでした。