本日,2学期の終業式を迎えました。授業日数は84日でした。1年でもっとも長い期間,登校しましたが,あっという間でした。

 校長先生から2つの宿題が出されました。

 

一つ目は,「本をたくさん読むこと」

二つ目は,「あまりゲームに夢中にならないこと」です。

勉強が無駄になってしまわないよう,保護者の方々もご協力下さい。

 

 

3年生児童が代表として,「2学期頑張ったこと」「3学期頑張りたいこと」を話しました。

怪我なく,元気いっぱい過ごし,3学期に会いましょう!

 

 

 18日(火)の昼休みに表彰と集会を行いました。

 表彰は2名です。「いじめネットトラブル根絶メッセージコンクール」にて4年生児童が「奨励賞」を受賞しました。また,6年生児童については「釧路しんきん 早寝・早起き・朝ごはんカレンダー絵画コンクール」にて入選いたしました。

 

 

 

 

 

 

二人とも,一生懸命頑張った結果,受賞することができました。おめでとうございます。

 

 

 

集会の様子は次号で。

 

 広報弟子屈1月号の特集として「初めての年男・年女」の取材を受けました。来年12歳を迎える5・6年生の「亥年」生まれの児童になります。「頑張りたいこと」や「好きなこと、得意なこと」などを聞かれ、はきはきと答えていました。広報弟子屈1月号が楽しみですね。

 ここ数日,寒さの厳しい日が続いていますが,いかがお過ごしでしょうか?体調を崩さぬよう,ご注意ください。

 10,11日と「元気アップチャレンジ」の取組がありました。1分30秒で何回跳べたかを計測しました。これまで,体育の時間を通じて取り組んできましたが,その集大成とすべく,2日間にわたって計測会を実施しました。

 

 

最高回数を出そうと一生懸命跳んでいます。

 

 

 

 

 

かなり上達しています。

 

 今朝は雪深い朝を迎えました。24時間の降雪量は10㎝だそうです。まだ降り続いていますのでもうちょっと多くなりそうです。

 

除雪前の写真です。

この時期から除雪,除雪,除雪・・・ですかね?

現在,除雪車が入って,きれいに雪を取り除いてくれています。校舎の周りはいつも除雪車が入ってくださるのでとても助かります。子ども達も安全に登校できます。ありがとうございます!

 本日6日は「第3回地域参観日」でした。たくさんの保護者の方、地域の方々にご来校いただきありがとうございました。今日は盛りだくさんの日でした。

 2年生を対象にした栄養指導がありました。また、年に1回の給食試食会もありました。10名の保護者の方にご参加いただきました。お子さんと楽しくおいしく給食を食べたことと思います。

 PTAの方々によるベルマーク仕分け作業もありました。たくさんのベルマークが集まりました。集計作業は後日になります。またご協力いただきます。

 5時間目は全学級による授業公開でした。2学期の集大成をご覧いただいたと思います。

 授業後に行った学級懇談会では、2学期の子どもたちの様子や冬休みの生活について・学校安心メール、硫黄山噴火に伴う避難方法について担任から説明がありました。ご不明な点はどうぞご連絡ください。今後ともよろしくお願いいたします。

 

3日の朝です。

朝焼けです。

綺麗でした。

 

 

6日(木)は「第3回地域参観日」です。たくさんの方々のご来校をお待ちしています。

 28日(水)に授業研修会を開催しました。全学級による授業公開を実施しました。釧路教育局義務教育指導班主査・弟子屈町教育委員会指導室長をお迎えして,我々の研究に関して指導いただきました。3・4年生学級は5校時に校内の先生を含め,たくさんの先生に授業を参観していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「既習事項を活用する授業展開の工夫がされていたか」「子ども達が自分の思いや考えをもつ場面設定がされていたか」を議論しました。教科の特性を生かした指導過程を追究しつつ,学習内容を確実に定着させる工夫が必要です。日々の実践を積み重ねていきます。