全校参観日の各教室の様子

低学年

中学年

高学年


PTA総会

今年度のPTA活動計画が承認されました。新旧役員が交代があり、新役員による今年度の活動がスタートします。昨年度の役員の皆さん1年間大変ありがとうございました。

弟子屈町役場と警察のご協力により交通安全教室を実施できました。ご協力ありがとうございました。「自分のは自分で」その方法をいろいろな場面で児童は学んでいます。

役場からお借りしたDVD教材を視聴弟子屈警察署 川湯駐在所から木野さんが来校して講習を実施

児童からお礼の言葉

交通安全に気をつけて、これから児童一人一人が実践していきます。

1年生 初めての給食

早く食べたいな!給食が待ち遠しい5名の1年生
準備も自分たちでやりました。
初めての給食はスパゲティーでした。笑顔でおいしくいただきました。

着任式  四名の先生をお迎えして

児童代表からの歓迎の挨拶

入学式  元気な5名の1年生を迎えて

担任から名前を呼ばれて元気に挨拶

全校児童で校歌を歌って入学を祝いました。

多くの来賓の皆様から温かいご祝辞をいただきました。

今年度は職員14名、児童32名で川湯小学校の教育活動がスタートしました。

 

・チキンカレー
・コールスローサラダ
・別海牛乳

今日は、チキンカレーから「カレー」に関するクイズを出したいと思います。 それぞれの土地の特色を生かしたこれらの「カレー」は「ご当地カレー」と呼ばれています。次の3つの中でご当地で売られていないカレーがあります。どれでしょうか⁈

 

①    イチゴカレー  ②    キャベツカレー  ③     バナナカレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 キャベツカレー 」です。
いちごカレーは栃木県のご当地カレーとして売られています。バナナカレーは広島県で売られているそうです。残さず食べましょう。
本日もありがとうございました。🌾

1年間おいしい給食を提供していただき感謝いたします。
新年度もどうぞよろしくお願いします。

・マーボー豆ふ
・はるまき
・塩やさいスープ、ごはん
・別海牛乳

今日は、今年度の給食もあと三回となりました。「給食」に関するクイズを出したいと思います。
日本ではじめての学校給食はなんだったのでしょう?

①    おにぎり  ②   ラーメン  ③    カレーライス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、①「 おにぎり 」です。

1889年、今から100年以上前に山形県の小学校で出されたのが学校給食のはじまりです。こんだては焼き魚とつけ物、そしておにぎりでした。今の給食とはずいぶん違っていますね。本日もありがとうございました。🌾

・みそ野菜ラーメン
・フルーツ白玉
・別海牛乳

今日は、「みそ野菜ラーメン」です。ラーメンのクイズです。ラーメンが生まれたのはどこの国でしょうか?

    ①日本

    ②中国

    ③韓国

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、①「日本」です。

ラーメンは中国の麺料理を日本風にアレンジしたものです。塩ラーメン、みそラーメン、とんこつラーメンなどたくさんの種類がありますが、皆さんは何ラーメンが一番好きですか?

本日もありがとうございました🌾

Digital Camera

今年度最後の「本の読み聞かせ」となりました。1年間、読み聞かせをしていただきありがとうございました。子供たちの創造力を広げる楽しいお話をいくつも聞かせてくださいました。いつも楽しみに待っていた児童の姿が印象に残っています。

・肉じゃがコロッケ
・ヘルシーサラダ
・とりとキノコのスープ
・ごはん
・別海牛乳(ミルメーク コーヒー味)

今日のスープには、しいたけ、しめじ、なめこが入っています。「キノコ」クイズを出したいと思います。日本には名前がついたキノコは、全部でおよそ何種類あるでしょうか?

①    15種類  ②    150種類  ③     1500種類

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 1500種類 」です。
日本には食用や毒キノコすべてを含めて、およそ1500種類のキノコが存在します。
まだまだ名前のついていないきのこもたくさんあるので、実際にはこの2,3倍の数のキノコの種類があると言われているそうです。
本日もありがとうございました。🌾

・大根ととり肉の煮もの
・ほうれん草ともやしのおひたし
・みそ汁(ふのり)、ごはん
・別海牛乳

今日は、煮もので使われている「大根」のクイズを出したいと思います。おいしい大根のとくちょうは次の中でどれでしょうか ?

 

①   曲がっている ②   葉がきいろい ③   重たい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 重たい 」です。

この中でおいししい大根の特徴として正しいのは「実が重たい」です。重いということは、それだけ中の水分や細胞がしっかりと詰まっているということになります。また、曲がっているものより真っ直ぐのものの方が、柔らかい土で栄養を求めて伸び伸びと成長している証となります。葉の色は緑色のものの方が新鮮です。本日もありがとうございました。🌾