今日は、北海道教育大学釧路校の学生が研修のため来校しました。

 

 

来てくれた大学生に児童会長よりあいさつがありました。
今日一日よろしくおねがいします!

 

 

 

校長先生、教頭先生より「教職」という仕事についてや川湯小学校の教育活動について説明がありました。
大学生からも複式授業における支援員の配置についてなどの質問があがりました。

 

 

 

 

授業参観で実際の授業の様子を観ていただきました。

 

 

 

 

中休み、昼休みの時間にはドッジボールやサッカーなどで子どもたちと交流してくれました。
子どもたちも大学生と遊ぶことができてとても喜んでいました。
短い時間でしたが楽しい一日になりました。

 

・ハヤシライス
・フルーツヨーグルト和え
・別海牛乳

今日は、「ハヤシライス」のクイズです。
ハヤシライスに使っている材料で,カレーライスに使っていない物はどれでしょう?

①      タマネギ   ②    トマトケチャップ   ③    デミグラスソース

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 デミグラスソース 」です。
ハヤシライスは,肉とたまねぎを炒めて,デミグラスソースやケチャップで味付けしたルーを,ごはんにかけたものです。
カレーライスの時には使わない,デミグラスソースというソースを入れています。デミグラスソースは,お肉といろいろな野菜を,長い時間煮込んで作ったソースです。ハヤシライスや,ビーフシチューなどの煮込み料理には欠かせないソースです。本日もありがとうございました。

・にくどうふ
・もやしのサラダ(中華風)
・みそ汁(だいこん)、ごはん
・別海牛乳

今日は、味噌汁の具に使った、「だいこん」のクイズです。
同じ1本の大根でも、食べる場所によって味がちがいます。さて、辛いのは次のうちのどこでしょうか?
① 上(葉に近いところ)   ②  真ん中   ③  下

 

 

 

 

 

答えは、③「 下 」です。

大根は、料理によって使う部分を分けるとよいと言われています。甘い上の部分は大根おろしなどの生のまま食べる料理に、水分たっぷりな真ん中の部分はおでんなどの煮物に、辛みの強い下の部分は漬物やみそ汁にするとおいしく食べられます。大根には、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。今日もありがとうございます。

・かぼちゃコロッケ
・大根ときゅうりのそくせき漬け
・みそ汁(タマネギ)、わかめごはん
・別海牛乳

今日は、かぼちゃコロッケに使った、「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。かぼちゃを日本でいちばん作っているのは、どこでしょうか?

①  鹿児島県   ②  茨城県   ③  北海道

 

 

 

 

 

答えは、③「 北海道 」です。

全体の半分近くが北海道産(ほっかいどうさん)です。かぼちゃには、かぜを予防してくれたり、おなかの調子をよくしてくれる栄養素がたくさん入っています。今日もありがとうございます。

27日の昼休みには図書委員会が企画したビブリオバトルを行いました。
ビブリオバトルとは参加者が本の紹介をしてどの人の本が読みたくなったかを見ていた人が投票するイベントです。
公式ルールを詳しく知りたい方はこちら→ 知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト (bibliobattle.jp)

 

今回紹介する本のテーマは図書コーナーにある怖い話の本でした。
発表者は校長先生、教頭先生、高学年担任、事務職員でした。

 

 

 

それぞれ選んだ本を1分間で紹介してくれました。
校長先生…「じごくのそうべえ」
教頭先生…「絵で読む広島の原爆」
高学年担任…「おばけレストラン」
事務職員…「魔夜妖一先生の学校百物語」

 

 

投票の結果一位に選ばれたのは…校長先生が選んだ本でした!
おめでとうございます!
紹介してくれた本に興味がわいた子は図書コーナーに置いてありますので読んでみてくださいね。
企画してくれた図書委員会の皆さんありがとうございました。

26日は川湯駐在所の警察官さんをお呼びして防犯教室を行いました。

 

「いかのおすし」の合い言葉を確認しました。

”いか”ない
”の”らない
”お”お声をだす
”す”ぐにげる
”し”らせる

 

防犯ブザーの確認やいかのおすしシュミレーションクイズを行いました。

またインターネット上の人々も知らない人です。
SNS等でも知らない人とのやりとりをしない、会わないということも学びました。

 

 

防犯教室を行ってくれました警察官さん、ありがとうございました。

22日は3・4年生が見学学習に行きました。

 

 

はじめに弟子屈警察署に行きました。
車の誘導やパトカー乗車体験をさせていただきました。

 

 

 

 

弟子屈消防署では施設見学の他、防火服試着や応急処置体験を行いました。

 

 

 

 

最後にゴミ処理場見学をしました。
ぺしゃんこの缶に、みんなおどろき!

 

 

 

見学させていただきました各所の皆さん、どうもありがとうございました。

・ミートローフ:デミグラスソース
・白菜のスープ
・コッペスライス
・別海牛乳

今日は、白菜のスープからの「白菜(はくさい)」のクイズです。

「白菜」がたくさんとれて、おいしくなる旬の季節は、いつでしょうか?
① 春   ② 夏  ③ 秋  ④ 冬

 

 

 

 

 

 

答えは、④「 冬 」です。

寒くなると、白菜は自身が凍らないように糖分を蓄えるようになるため、あまみが増して一層おいしくなります。鍋や煮物、サラダなど、さまざまな料理で白菜の味を味わえるといいですね。今日もありがとうございます。

・スパゲッティミートソース
・蒸しパン
・別海牛乳

今日は、ミートソースの赤色からの「トマトケチャップ」のクイズです。

 

トマトケチャップは、どこの国で発明されたでしょうか?
①    アメリカ  ②    フランス  ③     イタリア

 

 

 

 

 

 

 

答えは、①「 アメリカ 」です。

トマトケチャップは、トマトを煮たものに、香辛料・酢・砂糖を入れて煮つめて濃くしたものです。今日は元気になれる赤い色、リコピンたっぷりのミートソースです。トマトの果肉も入っていて、トマトのアミノ酸が、旨味を出し、さわやかな酸味と甘さが加わったおいしいミートソースができました。今日もありがとうございます。