今日で令和4年度最後の登校日でした。
修了式・離任式を行いました。

 

はじめに3月で転校となるお友達のお別れのあいさつが行われました。
転校先の学校でも元気でね!

 

 

 

 

 

各学年の代表者に校長先生より「あゆみ」が配られました。

 

 

 

 

 

続いて離任式が行われました。
今年度は5人の職員が川湯小学校を離任されることとなりました。

 

 

 

 

退場時には花道でお別れをしました。
離任される職員のみなさんありがとうございました!

 

 

 

今年度もコロナ禍において通常の教育活動の実施が危ぶまれ、行事等の日程、内容の変更をせざるを得ない場面もありましたが、何とか無事に取り進めることができました。
ご理解、ご協力をいただきました保護者・地域の皆様、そして関係機関の方々に厚く御礼申し上げます。大変ありがとうございました。
令和5年度におきましてもどうぞよろしくお願いいたします。

・ミートローフ・デミグラスソース
・ヘルシーサラダ
・みそ汁(はくさい)
・別海牛乳

今日は、デミグラスソースに使われているきのこ「しめじ」のクイズです。この中で本当にあるしめじの品種はどれでしょうか?

① ホワイトしめし  ② ブラックしめじ  ③ シルバーしめじ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、①「 ホワイトしめじ 」 です

しめじの旬は9~10月です。3択の中で本当にあるしめじは「ホワイトしめじ」で、よく「ブナピー」という名前で売られています。

普通のしめじよりきのこ特有のクセが少ないので、きのこが苦手な人にも食べやすいしめじです。本日もありがとうございました

17日には卒業式が行われました。

 

 

今年は11名が卒業となりました。

 

 

 

 

 

 

6年間の成長の証「卒業証書」を校長先生から受け取りました。

 

 

 

 

最後の学級活動では今まで育ててくれたお父さんお母さんに宛てた手紙がありました。

 

 

卒業生の皆さんおめでとうございます!中学校に行っても頑張ってください!

・ブタ丼
・バンバンジー
・みそ汁(とうふ、ねぎ)
・別海牛乳

今日は、豚丼に使った「豚肉」のお話をしたいと思います。豚肉には、「ビタミンB1」という栄養素がたくさん入っています。ビタミンB1には、どのようなはたらきがあるでしょうか?

①骨を強くする  ②疲れをとる  ③足が速くなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 疲れをとる 」 です。

豚肉には、牛肉の10倍のビタミンB1が入っています。今年度の給食もあと二回です。本日もありがとうございました

・キーマカレー
・サワーキャベツ
・すだちゼリー
・別海牛乳

今日は、「キーマカレー」のクイズです。「キーマ」とは,どんな意味なのでしょうか。

① からい  ②黄色い  ③こまかい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 こまかい 」 です。

「キーマ」とはインドのヒンディ語で「細かいもの」という意味があります。キーマカレーはひき肉や細かく刻んだ野菜が使われているのでこのような名前がつきました。また、給食のキーマカレーはブタのひき肉を使っていますが、通常、インドでは、山羊のひき肉を使います。ひき肉カレーはどうでしたか?本日もありがとうございました🌾

今日は卒業式の総練習を行いました。

 

卒業生の入場から退場までを通しで行いました。在校生も大切な式を前にして、しっかり緊張感をもって練習に挑んでおりました。

 

 

 

17日の卒業式、みんなの力で素晴らしいものにしたいと思っております。

・肉ジャガ
・ほうれん草ともやしのおひたし
・みそ汁(大根)、ごはん
・別海牛乳

今日は、ほうれん草ともやしのおひたしで使われている「ほうれん草」のクイズを出したいと思います。ほうれん草の根元の部分は何色でしょうか?

①  黄いろ  ②   黒いろ  ③   赤いろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 赤いろ 」 です。

ほうれん草の根元には、「マンガン」という成分がふくまれています。マンガンは骨やひふをじょうぶにするために役立つものです。ぜひとってほしい栄養です。赤いぶぶんをすててしまう人もいますが、できるかぎりしっかり食べたほうがよいですね。本日もありがとうございました🌾

・マカロニグラタン
・シーチキンサラダ
・玉ねぎのスープ
・チーズロールパン
・別海牛乳

今日は、マカロニグラタンに使われている「牛乳」クイズを出したいと思います。牛乳を作る牛とお肉用に育てられる牛のちがう。⭕️か❌か?

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、 ⭕️ です。
牛乳を作る牛には乳房(にゅうぼう)が大きく乳(ちち)をたくさんとれる牛が飼われています。体にお肉がたくさんつきやすい牛はお肉用として育てられます。牛の種類(しゅるい)によってとくちょうがちがうので、ホルスタイン種という種類の牛は乳牛(にゅうぎゅう)用として、黒毛和牛などの種類はお肉用として育てられています。グラタンに使った牛乳はJ A摩周湖さんから提供していただきました。いつもおいしい牛乳をありがとうございます。本日もありがとうございました。🌾