今、解散式を終えて美留和小に向けて移動しています。到着時刻は予定していた16時15分ごろになりそうです。迎えに来ようと考えている方は準備をお願いします。

グループごとに昼食を食べて、真剣にお土産を選んで購入していました。予定通り道の駅を出発して弟子屈町へ向かって移動します。今のところ川湯到着は予定通りと考えています。

スイートピアガーデンでの『お絵かきクッキーづくり』を終えて、隣にある音更道の駅なつぞらの里に移動し、昼食タイム&買い物タイムとなります。

朝から少しぱらついていた雨もあがり、ハナックでは、記念写真を撮影し公園内の遊具で思いっきり体を動かして、汗だくでバスに戻って来る子どもたち。次の目的地スイートピアガーデンに向けて出発しました。

部屋チェックを素早く済ませ、集合時間10分前には集まりました。素晴らしい行動力を発揮して朝から絶好調です。退館式を無事に終え、花時計ハナックに向けて出発しました。子どもたちは変わらず元気いっぱいです。今日の活動も心から楽しみ、思い出に残る修学旅行にしたいと思います。見ていただいてる皆様、写真を載せれずすみません。

おはようございます。修学旅行2日目です。朝から子どもたちは元気いっぱいです。ラジオ体操をしてこれから朝食を食べて花時計ハナックに向かいます。今日も楽しく活動して思い出に残る修学旅行にしたいと思います。

川下りを終えてホテルに入って休暇しています。疲れを癒すグループと買い物に行っているグループなど思い思いに過ごしています。このあと6時から夕食となります。

あしょろ庵さんで美味しくカレーライスをいただき、十勝川を目指しています。天気にも恵まれ、気持ち良く活動出来そうです。

川湯を出発して3時間近く経ちましたが、足寄動物化石博物館に到着しました。この後、昼食を食べていよいよ十勝川下りを体験します。こちら十勝は雨が降る様子もなく、予定通り子どもたちが楽しみにしている川下りが体験できそうです。体調不良の子どももおらず、元気いっぱいです。楽しみたいと思います。

9月17日(水)・18日(木)の日程で、5・6年生が十勝方面へ向けて修学旅行に行ってきます。和琴小学校、美留和小学校の3校での修学旅行となります。バスに乗車し、これから川湯を出発します。安全に気をつけて楽しい修学旅行にしたいと思います。朝から見送りありがとうございました。それでは行ってきます。