4日(月)に「エコミュージアムセンター学習」がありました。春に続いて2度目の学習となります。今回は、「摩周湖」「美留和湧水」「川湯地区足湯」「エコミュージアムセンター」に行き、学習しました。地域をよく知り、地域を愛する子どもたちです。

CIMG2667

 

 

摩周湖です。とってもきれいでした。美しい摩周湖は弟子屈町を代表する観光地の一つです。

 

CIMG2696

 

 

 

こちらは「美留和湧水」です。国道のすぐそばにあります。水温を測定しています。6~7℃でした。この水が川湯温泉に近づくと・・・。

CIMG2709

 

 

 

 

 

温泉の温度は40℃以上になっています。自然はすごい!この後,エコミュージアムセンターに行って学習を続けました。

 

今日から持久走が始まりました。中休みの時間を使っての5分間走です。

自分のペースで走り続けることが大切です。今日は1~3年生の取り組みでした。自分のペースを知ることも勉強です。急ぎすぎて途中で疲れてしまうこともあります。徐々に慣れてくると思います。10月の体力テストに向けて頑張りましょう。

IMG_2309

 

準備運動です。しっかり伸ばしましょう。

 

IMG_2310

 

 

 

 

 

競争ではありません。自分のペースで。

IMG_2311

 

 

 

 

 

途中から音楽が流れます。B’Zの「ultra soul」です。音楽を聞きながら一生懸命走り続けました。

 

 

 

1日(金)は「地域参観日」です。たくさんの保護者の方,地域の方に来校していただきました。2~5校時の公開ということもあって,我が子の様子をたくさんの時間,見ることができたのではないでしょうか?IMG_2282

 

張り切って勉強していまーす!先生の話をしっかり聞いて勉強しています。

 

 

IMG_2284

 

 

与えられた課題に一生懸命に取り組んでいます。自分たちで学習を進めています。

IMG_2290

 

 

 

 

 

「課題」をノートに書いて,解決への見通しを立てています。

「何を考えるのか・・・。」

「課題を解決するためには・・・。」主体的な学習となっています。

IMG_2286

 

 

 

協力し合って活動できる川湯小の子どもたちです。IMG_2308

 

 

 

 

6年生は「命」について学習しました。活発な意見がたくさん出されました。

 

10:15に大規模な地震が発生し,太平洋側沿岸に「大津波警報」が発表されたという想定で避難訓練を行いました。「机の下にもぐって頭をかばいなさい。繰り返します,机の下に・・・。」

「ただ今の地震で,家庭科室と理科室から火災が発生しました。担任の指示に従って速やかに避難しなさい。」

CIMG2620

 

素早く校舎前芝生に集合です。「おはしも」を守っての避難です。

 

 

CIMG2631

 

 

 

 

避難完了まで2分かかりません。「自分の身は自分で守る!」

CIMG2636

 

 

 

後半は「消火器訓練」です。消火器の使い方,わかったかな?

実際には,大人が初期消火を行います。おうちの人と使い方について話し合うのも立派な勉強です。

 

 

 

弟子屈消防署の職員の方が指導してくれました。「災害はいつ起きるかわからない。火事や地震,ミサイルが発射されたときなど,訓練を重ねることで避難することになれることが大切です。」「パニックになることが一番いけないこと,パニックになり,避難できなくなることがあるので,このような訓練を重ねてほしい。」と話されました。

川湯神社例大祭3日目は「奉納こども相撲大会」です。しかし、あいにくの雨で中止となってしまいました。残念!

小学校では、3時間目に体育館で「こども相撲大会」を行いました。IMG_2264

 

行司に「松田」さんを迎えて、「川湯小学校こども相撲大会」の幕開けです。

 

IMG_2271

 

 

 

 

 

たくさんの保護者の方にご来校いただきました。IMG_2273

 

 

 

「はっけよい、のこった!」

応援にも熱が入ります。

 

IMG_2275

 

 

 

高学年は、本気モード!

熱い、熱い戦いが川湯小学校にはありました!来年が楽しみです。

川湯神社例大祭が始まりました!

昨日は「宵宮祭」でした。「川湯ばやし」に所属する30名が伝統のおはやしを披露しました。

今日は「子ども神輿」「川湯ばやし」でお祭りを盛り上げます!IMG_2254

 

 

「わっしょい」「わっしょい」元気な「子ども神輿」です。

 

 

 

 

 

IMG_2259

 

こちらは「川湯ばやし」です。伝統を受け継ごうと,30名の子どもたちが所属しています。

 

 

少々,気温が高く,大変でしたが,頑張りました。

歩数計は13000以上を示していました。

24日の昼休みに保体委員会主催で「伝言ゲーム」を行いました。縦割り班対抗のゲームです。一番前は1年生です。重要な役割を担っています。保体委員会のお兄さんから「お題」を聞き出します。しっかり聞かないと,最初から間違ってしまいます。

IMG_2240

 

お題を忘れてはいけません!しっかり伝えることができるでしょうか?

 

IMG_2242

 

 

 

 

 

次々とお題が伝わっていきます。IMG_2239

 

 

 

 

 

最後はリーダーさんが紙に答えを書いて発表します。

お題「とっても楽しい川湯校」が「とってもかなしいやまびこ」って・・・。

今日から2学期の読み聞かせが始まりました。地域のボランティアサークル「たまてばこ」の皆さんにご協力いただいています。今日は低学年だけではなく,4年生も参加していました。

IMG_2234

IMG_2235

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は8月ということもあり,戦争に関わる本を読んでいただきました。「おこりじぞう」では,戦争の悲惨さ,むごさが手に取るようにわかる本です。

8月29日(火)に「川湯神社祭奉納子ども相撲大会」があります。本日,講師をお迎えして相撲練習を行いました。「相撲は礼に始まり礼に終わる」「手のひらを見せるのは武器を持っていないことを示す」「ガッツポーズはしません」等、様々な作法と心構えを教えてくださいました。IMG_2228IMG_2229

 

IMG_2231応援にも熱が入ります!

 

 

 

 

 

 

 

はっけよい!

 

 

 

 

 

のこったのこった!

今日から「夏休み作品展」が始まりました。力作がせいぞろい!IMG_2205

アイディアあふれる作品が大集合です!

 

 

旅行記・自由研究・工作・・・みんな丁寧に作りました。

 

 

 

 

IMG_2204

 

 

保護者の皆様,どうぞご来校下さい!

ご来校の際はインターフォンを押して下さい。職員が解錠いたします。