今日,3・4年生が見学学習に行ってきました。どちらの学年も現在学習している社会科の内容とのつながりになっています。
	3年生は,消防署を見学 消火器の使い方を学んだり,災害時に使用される段ボールベッドの組み立てを体験したりしてきました。
	また,4年生は役場を訪ねて,まちの災害時への備えや防災の取組について教えてもらいました。
	少し前の16日には,2年生が地域の郵便局を訪ねてきました。
	このあとの見学学習は,9月末に1年生が,10月中頃には3・4年生と5・6年生がそれぞれ予定されています。
お忙しい中,ご対応くださっている訪問先の皆様方には,貴重な機会を与えていただき,大変感謝いたします。
	 たくさんの段ボールにびっくり!
	 どう組み立てるのかな…
	
	 
	 できたぞ!
	 いい感じ!
	 本当にここに寝れるのかな?
	 水消火器も体験してみました。
	 いざという時に備えて…
	 2年生は郵便局を訪ねました
	 とても親切に教えていただきました
	 今まで知らなかったことがたくさん!
	 とても勉強になりました





