8月12日(火)、川湯小学校を卒業された3名の大先輩が川湯小学校に見えられました。おいでくださった方の中には川小学校五代目校長の松原芳雄先生の娘さんも一緒に来校され、戦中戦後の川湯の様子や昔の川湯小学校は校長住宅とつながっており、よく子どもたちが校長住宅にいろいろなものを借りにきていた事、当時の校舎は今よりも前にあり運動会の100m走では、現在校門近くにあるハルニレの木からスタートした事、食べるものがなく学校で畑を耕して作物を育てていた事など、その当時の学校の様子など普段ではあまり知る事のできない貴重なお話をお聞かせいただきました。3名の先輩方、楽しい時間を本当にありがとうございました。