28日には1年生を迎える会が予定されています。
5・6年生は実行委員として準備を進めています。
こちらは司会係。
原稿作成中。
つづいてクイズ係。
1年生へのインタビュー内容を考えています。
つぎに会場係。
入退場曲や飾りつけを考えています。
さいごに案内状係。
1年生に向けてすてきな案内状をつくっています。
1年生のために高学年のみなさんが頑張っています。楽しみにしていてね。
学校だより「はいまつ」(No.13)を発行致しました。
4月の予定や3月の教育活動の様子などを紹介しております。
どうぞ、ご覧ください。
今日で令和4年度最後の登校日でした。
修了式・離任式を行いました。
はじめに3月で転校となるお友達のお別れのあいさつが行われました。
転校先の学校でも元気でね!
各学年の代表者に校長先生より「あゆみ」が配られました。
続いて離任式が行われました。
今年度は5人の職員が川湯小学校を離任されることとなりました。
退場時には花道でお別れをしました。
離任される職員のみなさんありがとうございました!
今年度もコロナ禍において通常の教育活動の実施が危ぶまれ、行事等の日程、内容の変更をせざるを得ない場面もありましたが、何とか無事に取り進めることができました。
ご理解、ご協力をいただきました保護者・地域の皆様、そして関係機関の方々に厚く御礼申し上げます。大変ありがとうございました。
令和5年度におきましてもどうぞよろしくお願いいたします。