11日に開催する運動会では川湯音頭も種目の一つになっています。
今日はその川湯音頭の練習を行いました。

 

 

講師として地域の方に来ていただきました。

 

 

 

 

 

基本の動きを少しずつ丁寧に教えていただきました。

 

 

 

 

授業の後半には音頭を流し、みんなで円になって踊ることができるようになりました。

 

 

 

ご指導していただきました講師の皆様、本日はありがとうございました。

〜今日の献立〜
・白身魚のフライ(タルタルソース添え)
・大根ときゅうりのつけもの
・よしのじる
・ごはん
・別海牛乳

今日は、「吉野汁(よしのじる)」のクイズを出したいと思います。吉野汁は、どこの郷土料理でしょうか?
①   京都府    ②   奈良県   ③   和歌山県

 

 

 

答えは、②「 奈良県 」です。
吉野汁は、すまし汁にくず粉を溶いて、とろみをつけた汁です。くずの産地が奈良県の吉野であることから名前がつきました。今は、くず粉が貴重品になったため、代わりに片栗粉を使うことが多くなりました。とろみをつけることによって、汁が冷めにくくなるのが特徴です。本日もありがとうございました。

〜今日の献立〜
・チキンカレー
・フルーツヨーグルト和え
・別海牛乳

6月最初の給食は、人気メニューの一つであるチキンカレーでした。そこで今日は「カレー」のクイズを出したいと思います。今日のカレーには、ある果物が入っています。さて、その果物とは次のうちのどれでしょうか?
1. りんご  2. オレンジ  3. パイナップルわかめスープに使った「わかめ」のクイズを出したいと思います。わかめの大きさは、どれくらいでしょうか?
①   りんご    ②   オレンジ   ③   パイナップル

 

 

 

 

 

答えは、①「 りんご 」です。
りんごには、疲れをとってくれるはたらきがあります。残さず食べて、明日の運動会練習も頑張ってくださいね。本日もありがとうございました。

 

〜今日の献立〜
・ミートローフ照り焼きソースかけ
・ポークビーインズ
・ワカメスープ
・チーズロールパン
・別海牛乳

今日は、わかめスープに使った「わかめ」のクイズを出したいと思います。わかめの大きさは、どれくらいでしょうか?
①   1〜2cm    ②   10〜20cm   ③   1〜2m

 

 

 

答えは、③「 1〜2m 」です。食べるときは小さく切ってありますが、海に生えているときは1~2mととても大きいです。わかめには、おなかの中をきれいにしてくれる食物繊維や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。本日もありがとうございました。

〜今日の献立〜
・さけのタルタル焼き
・大根の中華和え
・ごはん
・みそ汁(とうふ・ねぎ)
・別海牛乳

今日は、さけのタルタル焼きに使った「鮭」のクイズを出したいと思います。鮭の色は、ある栄養素の色です。その栄養素とは、次のうちのどれでしょうか?
①   鉄    ②   カルシウム    ③   アスタキサンチン

 

 

 

答えは、③「 アスタキサンチン 」です。

鮭やイクラ、カニ、エビ、マダイなどに多く含まれています。アスタキサンチンには、疲れをとってくれるはたらきがあります。今日も残さず食べて、元気に過ごしましょう。本日もありがとうございました。

今日は放課後にクラブ活動を行いました。

 

 

スポーツクラブはサッカーを行いました。
午前中は雨も降りましたが、なんとか収まり、外で活動することができました。

 

 

 

サイエンスクラブはメビウスの輪を使った簡単な実験とストローで飛行機を作成しました。

 

 

 

 

クラフトクラブはビーズアートを行いました。
細かい作業ですが、ピンセットを用い、一つ一つ埋めていきました。

本日は運動会の全校練習日でした。
リレーと玉入れの練習予定でしたが…

 

 

生憎の雨…
体育館でリレーの並び順の確認を行いました。

 

 

 

 

その後雨が収まったので玉入れの練習はグラウンドで行いました。
白熱の試合で両組譲らず、引き分けに終わりました。

26日の掃除の時間は全児童で校舎外清掃を行いました。

 

 

グラウンドの石拾い班、校門前の道路ゴミ拾い班など4つの班に分かれて活動しました。

 

 

 

 

暖かくなって花壇の雑草も増えたようです。たくさんとれました。

 

 

〜今日の献立〜
・カレーうどん
・きなこポテト
・別海牛乳

今日は、きなこポテトに使った「きなこ」のクイズを出したいと思います。
きなこは、何から作られているでしょうか?

①   米    ②   大豆    ③   ごま

 

 

 

答えは、②「 大豆 」です。

きなこには、体を作ってくれるたんぱく質や、骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん入っています。本日もありがとうございます。