1年生 初めての給食
早く食べたいな!給食が待ち遠しい5名の1年生準備も自分たちでやりました。
初めての給食はスパゲティーでした。笑顔でおいしくいただきました。
答えは、②「 キャベツカレー 」です。
いちごカレーは栃木県のご当地カレーとして売られています。バナナカレーは広島県で売られているそうです。残さず食べましょう。
本日もありがとうございました。🌾
1年間おいしい給食を提供していただき感謝いたします。
新年度もどうぞよろしくお願いします。
答えは、③「 重たい 」です。
この中でおいししい大根の特徴として正しいのは「実が重たい」です。重いということは、それだけ中の水分や細胞がしっかりと詰まっているということになります。また、曲がっているものより真っ直ぐのものの方が、柔らかい土で栄養を求めて伸び伸びと成長している証となります。葉の色は緑色のものの方が新鮮です。本日もありがとうございました。🌾
今日は、ましゅうルビーで作ったいちごジャムから「いちご」のクイズです。いちごには、風邪を予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。そこでクイズです。いちごを何粒食べると、1日に必要なビタミンCがとれるでしょうか?
① 1粒
② 3粒
③ 8粒
答えは、③「 8粒 」です。
中ぐらいの大きさのいちごだと8粒くらい食べると、1日に必要なビタミンCをとることができます。今日の給食のいちごは1人3粒ですが、中華丼に入っている野菜にもビタミンCがたくさん入っているので、今日も残さず食べましょう!本日もありがとうございます。