7月24日(水)・25日(木)の2日間で、川湯スポーツ少年団のサイクリング・キャンプが実施されました。
1日目は、あいにくこの日は雨天のため、予定していた和琴半島までのサイクリングが延期となりました。予定していた午前集合から午後集合となり、スポーツレクの後、体育館にテント設営を行い、夕食のカレー作りをしました。夕食後に、校内で肝試しをしてその日の活動を終えました。(2日目に続く)
7月22日(月)に学校図書の贈呈式が校長にて行われました。公務員弘済会の取り組みの一つに、学校図書助成事業があります。希望した学校に20万円分の図書が抽選で寄贈されるのですが、見事川湯小学校が当選しました。公務員弘済会釧路支部の斎藤参事がお越しになり、図書員会の副委員長に贈呈書が手渡されました。その後で図書委員長から、斎藤参事にお礼の言葉を述べて、式は終了しました。委員会活動の時間に、みんなに読んでもらえるような本はどれかと交流しながら、図書委員の子たちが選びました。2学期には、新しい本がたくさん届くことになります。今からとっても楽しみです。公務員弘済会の皆様、本当にありがとうございました。
委員会活動で頭を突き合わせて、どんな本がよいか話し合いました
4年生が理科の時間で、夏の川湯についてまとめ、動画にしました。頑張って作成しましたので、ぜひご覧ください。