2月27日(木)、今年度最後のスキー学習を行いました。3回のスキー学習を振り返り1回目と比較すると、子どもたちが飛躍的に上手くなった気がします。子どもたちの頑張りもありますが、石本さんのお父さんに講師としてお手伝いいただいたことが大きく影響している気がします。この日の最後に2年生の男の子から感謝の言葉をお伝えし、スキー学習を終えました。事故や怪我もなく楽しく終わることができたことにほっとしています。
2月18日(火)、1回目のスキー学習から1週間以上時間を空けて2回目のスキー学習を行いました。この日は天気に恵まれ、晴天の中実施することができました。子どもたちの上達にあわせて、コースのメンバーも入れ替えました。初心者だった1年生の子どももすごいスピードで上達し、リフトで山の中腹まで行き安定して滑られるようになってきました。上級者のコースでは小刻みにジャンプしながら曲がる練習にもトライしていました。パラレルターンのように美しい滑りができるようになるといいですね。今回も石本さんのお父さんに講師として来ていただきました。本当にありがとうございました。2月27日(木)は、今年度最後のスキー学習となります。最後も楽しく、そして少しでも子どもたちが上達できるようにサポートしていきたいと思います。