・チキンカレー
・コールスローサラダ
・別海牛乳

今日は、チキンカレーから「カレー」に関するクイズを出したいと思います。 それぞれの土地の特色を生かしたこれらの「カレー」は「ご当地カレー」と呼ばれています。次の3つの中でご当地で売られていないカレーがあります。どれでしょうか⁈

 

①    イチゴカレー  ②    キャベツカレー  ③     バナナカレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 キャベツカレー 」です。
いちごカレーは栃木県のご当地カレーとして売られています。バナナカレーは広島県で売られているそうです。残さず食べましょう。
本日もありがとうございました。🌾

1年間おいしい給食を提供していただき感謝いたします。
新年度もどうぞよろしくお願いします。

・マーボー豆ふ
・はるまき
・塩やさいスープ、ごはん
・別海牛乳

今日は、今年度の給食もあと三回となりました。「給食」に関するクイズを出したいと思います。
日本ではじめての学校給食はなんだったのでしょう?

①    おにぎり  ②   ラーメン  ③    カレーライス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、①「 おにぎり 」です。

1889年、今から100年以上前に山形県の小学校で出されたのが学校給食のはじまりです。こんだては焼き魚とつけ物、そしておにぎりでした。今の給食とはずいぶん違っていますね。本日もありがとうございました。🌾

・みそ野菜ラーメン
・フルーツ白玉
・別海牛乳

今日は、「みそ野菜ラーメン」です。ラーメンのクイズです。ラーメンが生まれたのはどこの国でしょうか?

    ①日本

    ②中国

    ③韓国

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、①「日本」です。

ラーメンは中国の麺料理を日本風にアレンジしたものです。塩ラーメン、みそラーメン、とんこつラーメンなどたくさんの種類がありますが、皆さんは何ラーメンが一番好きですか?

本日もありがとうございました🌾

Digital Camera

今年度最後の「本の読み聞かせ」となりました。1年間、読み聞かせをしていただきありがとうございました。子供たちの創造力を広げる楽しいお話をいくつも聞かせてくださいました。いつも楽しみに待っていた児童の姿が印象に残っています。

・肉じゃがコロッケ
・ヘルシーサラダ
・とりとキノコのスープ
・ごはん
・別海牛乳(ミルメーク コーヒー味)

今日のスープには、しいたけ、しめじ、なめこが入っています。「キノコ」クイズを出したいと思います。日本には名前がついたキノコは、全部でおよそ何種類あるでしょうか?

①    15種類  ②    150種類  ③     1500種類

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 1500種類 」です。
日本には食用や毒キノコすべてを含めて、およそ1500種類のキノコが存在します。
まだまだ名前のついていないきのこもたくさんあるので、実際にはこの2,3倍の数のキノコの種類があると言われているそうです。
本日もありがとうございました。🌾

・大根ととり肉の煮もの
・ほうれん草ともやしのおひたし
・みそ汁(ふのり)、ごはん
・別海牛乳

今日は、煮もので使われている「大根」のクイズを出したいと思います。おいしい大根のとくちょうは次の中でどれでしょうか ?

 

①   曲がっている ②   葉がきいろい ③   重たい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 重たい 」です。

この中でおいししい大根の特徴として正しいのは「実が重たい」です。重いということは、それだけ中の水分や細胞がしっかりと詰まっているということになります。また、曲がっているものより真っ直ぐのものの方が、柔らかい土で栄養を求めて伸び伸びと成長している証となります。葉の色は緑色のものの方が新鮮です。本日もありがとうございました。🌾

・ホタテのクリーム煮
・白菜のスープ・チョコレートクリーム
・コッペスライス
・いちごジャム
・別海牛乳

今日は、ましゅうルビーで作ったいちごジャムから「いちご」のクイズです。いちごには、風邪を予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。そこでクイズです。いちごを何粒食べると、1日に必要なビタミンCがとれるでしょうか?

①     1粒

②     3粒

③     8粒

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 8粒 」です。

中ぐらいの大きさのいちごだと8粒くらい食べると、1日に必要なビタミンCをとることができます。今日の給食のいちごは1人3粒ですが、中華丼に入っている野菜にもビタミンCがたくさん入っているので、今日も残さず食べましょう!本日もありがとうございます。

・ハヤシライス
・サワーキャベツ
・牛のおっぱいミルク

今日は、みんな大好き「ハヤシライス」のクイズです。ハヤシライスの名前の由来の一つは何でしょうか?

①土地の名前
②初めて作った人の名前
③材料の名前

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 初めて作った人の名前 」です。

ハヤシさんが考えた料理だからハヤシライスという説があります。もともとは「ハッシュドビーフ」がハヤシライスの語源だと言われています。うす切りの牛肉と玉ねぎを炒め、デミグラスソースで煮たものをごはんにかけた料理です。洋食に思われますが、日本でアレンジされた料理です。本日もありがとうございました🌾また、いつもの牛乳ではなく「牛のおっぱいミルク」でした。

・スパゲティミートソース
・プリン
・別海牛乳

今日は、スパゲティミートソースに使った、「ミートソースの赤色」からのクイズを出したいと思います。トマトケチャップはどこの国で作られたでしょうか?

 

①アメリカ

    ②イタリア

  ③フランス

   ④中国

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クイズのこたえは、 ①の「 アメリカ」です。
トマトケチャップは、トマトを煮たものに、香辛料・酢・砂糖を入れて煮つめて濃くしたものです。今日は元気になれる赤い色、リコピンたっぷりのミートソースです。トマトの果肉も入っていて、トマトのアミノ酸が、旨味を出し、さわやかな酸味と甘さが加わったおいしいミートソースができました。
本日もありがとうございました🌾

・ぶた肉のからみそ丼
・大根ときゅうりの即席漬け
・みそ汁(コマツナ)
・別海牛乳

今日は、豚にくの辛みそ丼に使った「豚肉」のお話をしたいと思います。豚肉には、「ビタミンB1」という栄養素がたくさん入っています。ビタミンB1には、どのようなはたらきがあるでしょうか?

 

①骨を強くする  ②疲れをとる  ③足が速くなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 疲れをとる 」 です。

豚肉には、牛肉の10倍のビタミンB1が入っています。今年度の給食もあと二回です。本日もありがとうございました