9月10日(水)、川湯小学校にて第2回の集合学習を実施しました。和琴小学校と美留和小学校のお友達と会うのも久しぶりでしたが、すぐに話をして今までもいたように親しく接していました。2時間目と3時間目の2時間しか一緒に勉強できませんでしたが、どの学年も他校のお友達と楽しく学習していました。1・2年生は図工の学習で新聞紙を使ってグル-プの友達と力を合わせて作品を仕上げていました。3・4年生は体育の学習で体慣らし運動やキンボールなどをグループを作って楽しく活動していました。5・6年生は修学旅行に向けてバスの席順など、準備に向けた話し合いをしていました。どの子どもたちも仲間が増えて笑顔で学習することができたようです。さて、いよいよ明日からは3校合同の修学旅行です。明日明後日と十勝方面は、天気も良くなりそうです。楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
玄関でお出迎え 低学年の図工の学習の様子です!
お友達と「はい、ポーズ!」
3・4年生の体育の学習の様子です!キンボールを行いました。
5・6年生の修学旅行に向けての話し合いの様子です!