・しろみ魚のフライ
・大根とちりめんじゃこの和えもの
・みそ汁(ナメコ)、ごはん
・別海牛乳

今日は、「ちりめんじゃこ」のクイズを出したいと思います。ちりめんじゃこの「ちりめん」とはちぢれたきぬおりもののことですが、では「じゃこ」とは、何を意味しているでしょうか。

①    かわいた魚 ②    小さい魚 ③     悪い魚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、② 「 小さい魚 」です。
「じゃこ」は、いろいろな種類の小さい魚、小魚のことを意味する「雑魚(ざつぎょ)」がなまった言葉です。カタクチイワシやマイワシなど、イワシ類の子どもは白くとうめいなので「しらす」と呼び、ちりめんじゃこに使われます。しらすを塩水でにつめて、さまましたものを、太陽の下でほしたり、機械でかんそうさせたりしたものが「ちりめんじゃこ」です。おもに関西ではしっかりかんそうさせたかたいものが食べられ、関東では「しらすぼし」と呼び、少し水分を残したやわらかいものが多く食べられています。本日もありがとうございました。🌾

・みそ野菜ラーメン
・ヨーグルトゼリー
・別海牛乳

今日は、「みそ野菜ラーメン」のクイズを出したいと思います。「みそラーメン」は、どこで発明されたラーメンでしょうか?
①    山形県南陽市  ②   北海道札幌市  ③    愛知県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、② 「 北海道札幌市 」です。

最初に味噌ラーメンを生み出したのは、札幌市内の中心部にある『味の三平』さん。19955に当時の店主が「ラーメンのスープをみそ味にしたら……」と思いついたのがみそラーメンのはじまりです。その後、改良に改良を重ねて今にいたっています。本日もありがとうございました。🌾

今日は児童委員会がありました。
今回から3~5年生の新しい委員会メンバーに切り替わり、一年間の任期で活動を行います。

 

今回は三役の決定や年間の活動の計画を話し合いました。
卒業を控え、委員会活動の任期を終えた6年生はオブザーバーとして新メンバーのサポートをしてくれました。

 

 

新児童委員会の皆さん、一年間よろしくお願いします!

昨日、一年生が学校の敷地でスキーの練習を行いました。

 

 

スキー未経験の子もいるのでまずは動きづらいスキー靴になれるため、だるまさんが転んだでウォーミングアップ

 

 

 

 

スキー板の取り付け方や…

 

 

 

 

転んだときの起き方の練習なども行いました。
今後は学校の横の小山で滑る練習もしていきます。
いっぱい練習して美幌町でのスキー学習に臨みましょう!

・肉じゃが
・ほうれん草ともやしのおひたし
・みそ汁(ふのり)、ごはん
・別海牛乳

今日は、「肉じゃが」のクイズを出したいと思います。「肉じゃが」で使われているお肉は、次のどれでしょうか?


①    牛肉  ②    ぶた肉  ③    とり肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、② 「 ぶた肉 」です。

肉じゃがの肉には、とり肉やラム肉などが使われることもありますが、ぶた肉か牛肉が使われることが多いです。ぶた肉は牛肉に比べるとあっさりとした味わいが特徴であり、脂による甘みを楽しむことができます。肉じゃがに使う肉の種類には差があって、「東日本は豚肉、西日本は牛肉」といわれています。皆さんのおうちではどちらのお肉ですか?本日もありがとうございました。🌾

・パイこーハン
・大根の中華和え
・コッペスライス
・はるさめスープ
・別海牛乳

今日は、「パイコーハン(排骨飯)」のクイズを出したいと思います。「パーコーハン」は、どこの国の料理でしょうか?
①    日本  ②    中国  ③    韓国

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、② 「 中国 」です。

パイコーハンは、下味をつけたぶた肉を揚げて、たれにからめたものを、\ごはんにのせた料理です。ぶた肉には、疲れをとってくれる「ビタミンB1」がたくさん入っています。本日もありがとうございました。🌾

・ワンタンスープ
・カボチャコロッケ
・コッペスライス
・パイナップルジャム
・別海牛乳

今日は、ワンタンスープに使った「ワンタン」のクイズです。ワンタンは漢字で書くと、「○○をのむ」と書きます。さて、何をのむと書くでしょうか?

①    月  ②    雲  ③    雨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、② 「 雲 」です。

ワンタンは漢字で、「雲呑(雲をのむ)」と書きます。中国では、白い雲は良い兆しを表すものとされています。ワンタンは、白い雲のように見えることから、縁起の良い食べ物とされているそうです。本日より3学期の給食が始まりました。給食センターの皆さん3学期もどうぞよろしくお願いします。本日もありがとうございました。🌾

23日間の冬休みが終わり,今日から3学期がスタートしました。
1~5年生は47日間,6年生は43日間という短い学期ではありますが,学年の,あるいは小学校のまとめを行う大事な時間になります。

短い時間を有効に使うためには,自分から行動する姿勢が大切です。自分の目標をつくり,一生懸命頑張っていきましょう!
学びの多い学期となるよう,先生方も全力でサポートしていきます。

 

 

校長先生から,「自分から進んで行動しましょう!」とお話がありました。

 

 

 

 

 

今回は2年生の代表が,冬休みの思い出と3学期に頑張りたいことを発表してくれました。3学期に頑張りたいことは「スキー」なのだそうです!

 

 

 

 

 

 

冬休み20日目になりました。
もうすぐ3学期が始まります。

今週は「オンラインチャレンジデー」を行いました。
タブレットを使って,学校にいる先生とおうちにいる子どもたちがオンラインでつながります。
冬休みの生活の様子や課題の進み具合など,画面を通じてではありますが互いの顔を見合いながら楽しく交流することができました。

まもなくスタートする3学期のスタートに向け,よい繋がりの機会にできたかなと思います。

 

 

高学年のオンラインチャレンジデーの様子です。久々の顔合わせがとてもうれしそうです!