明日から27日間の夏休みが始まります。今年は気温もそう高くなく過ごしやすい日が多かったためか、熱中症や虫さされでの来室も少なかったです。元気いっぱいに過ごすことができました。

玄関前に掲示している熱中症指数。今日は黄色、要注意です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは一人ひとりに向けた夏休みの生活のメッセージです。

 

 

学校のある日と変わらない生活リズムが送れるとよいですね。

メディアは時間を決めて使用しましょう!

 

 

1学期、手あらいや健康観察など感染対策もがんばりましたね。

8月23日始業式、笑顔で会いましょう!

 

今日で一学期が終了です。5時間目に終業式を行いました。

 

校長先生から、一学期の75日間よく頑張りました。
事故等に気をつけて二学期も元気に登校してくださいとのお言葉がありました。

 

 

 

 

3年生が児童代表の言葉を述べてくれました。
一学期は運動会が印象に残ったこと、勉強では字を丁寧に書くことなどを話してくれました。

 

 

 

楽しく元気に夏休みを過ごして二学期もたくさんの笑顔を見せてくださいね。

・ハヤシライス
・大根のレモン和え
・別海牛乳

今日は、みんな大好き「ハヤシライス」のクイズです。ハヤシライスの名前の由来の一つは何でしょうか?

①土地の名前
②初めて作った人の名前
③材料の名前

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 初めて作った人の名前 」です。

ハヤシさんが考えた料理だからハヤシライスという説があります。もともとは「ハッシュドビーフ」がハヤシライスの語源だと言われています。うす切りの牛肉と玉ねぎを炒め、デミグラスソースで煮たものをごはんにかけた料理です。洋食に思われますが、日本でアレンジされた料理です。1学期最後の給食でした。今学期もとてもおしくいただきました。給食センターの皆様、ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

お道具箱の整理整頓です。
2学期から使いやすいようにしてなりました。

 

 

 

靴箱の受け板の掃除です。
新聞紙を濡らして汚れをゴシゴシと落としていました。

 

 

 

教室から机を全て廊下へ出し、教室の中を隅々まできれいにすることができました。

 

 

 

教室の入口の窓ふきです。
気持ちをこめて丁寧に噴き上げていました。

 

 

 

 

床もみんなで拭けばあっという間にピッカピカになりますね。

 

 

教室やくつ箱など1学期75日間の汚れもきれいになりました。
2学期からもきれいな学校で生活できます。お疲れ様でした。

・煮込み肉丼
・チキンサラダ
・みそ汁(ワカメ)
・別海牛乳

今日は、煮込み肉丼に使った「ぶた肉」のクイズです。ぶた肉には、体に大切なタンパク質という栄養素が入っています。タンパク質を食べると体にどんな効果がありでしょうか。今日のクイズは少しむずかしいのでがんばってみましょう。

①     体の組織をつくる
②     神経の伝達物質になる
③     血液を作る

 

 

 

 

 

 

 

答えは、①②③の全部です。タンパク質が不足すると短期間でも体力やスタミナがなくなり、病気に対する抵抗力が低下します。いつも元気に勉強や運動ができるように今日の煮込み肉丼と野菜と一緒に食べるといいですよ。今学期の給食も明日の1食のみです。本日もありがとうございます。

無事、二日間の旅路を終え、小学校へ帰ってきました。

 

 

予定がおしたこともあり解散式はバス内で行いました。
皆さん、お疲れ様でした。おうちでゆっくりと体を休めてください。

予定より遅れましたが、間もなく学校に到着します。

たくさんの学びの機会がありました。このあとにどう生かしていくことができるか。そこが大切です。

でも、まずは2日間、大変お疲れさまでした。

海事記念館では、学芸員の方から厚岸の植物や鳥、漁業などのお話を聞かせていただきました。

その後は、プラネタリウムで夏の星座のお勉強も。

あっという間に最後の訪問地での活動も終わりとなりました。

このあとは、川湯に向かって帰るのみです!

・みそうどん
・フルーツ白玉
・別海牛乳

今日は、みそうどんに使った「みそ」のクイズです。みそは、大豆に麹を混ぜて作られています。麹の種類によって、大きく3つに分けられますが、「米みそ」「豆みそ」そして、もうひとつは何でしょうか?

①     芋みそ   ②     麦みそ   ③     酒みそ

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 麦みそ 」です。地方ごとにさまざまなみそが作られていて、麦みそは、四国や九州地方で食べられています。みそは、「医者いらず」と言われているほど、栄養いっぱいの食品です。今日も残さず食べましょう!高学年のみなさんは外でのお弁当のお味はいかがだったでしょうか?本日もありがとうございます。