9月2日(土)、全校遠足がありました。行き先は網走のてんとらんどです。
散策をしたり・・・
まだまだ遊び足りない様子の子どもたちでしたが、全員元気に活動できました。来週からは水泳学習や、各学年校外学習が予定されています。今日はゆっくり休んでね!
答えは、③の「すりごま」です。
すりごまは皮がすりつぶされているので、生のごまやいりごまに比べて栄養の吸収がよいと言われています。ごまには、骨や歯を丈夫にしてくれる「カルシウム」や、貧血を予防してくれる「鉄」がたくさん入っています。残さず食べましょう。1学期もおいしい給食を提供していただき感謝いたします。2学期もどうぞよろしくお願いします。
本日もありがとうございました🌾