217月 2022 キャンプファイヤーが始まりました! by admin 夕食後は体育館で遊んで、いよいよキャンプファイヤーです。 点火から始まり、ダンス、ゲームと続いています。 ますます盛り上がってきましたよー!
217月 2022 ネイパル厚岸に到着しました! by admin 予定だった16時に本日最後の目的地である「ネイパル厚岸」に到着しました。 出会いの集いも終わり、各部屋に入りました。 晴れていましたが、程よく風が吹いて心地良く、川湯っ子たちは全員元気です! このあとは、本日の学習のまとめ、夕食、キャンプファイヤーと流れていきます。 まだまだ終わりませんよ!
217月 2022 おいしいアイスができました! by admin 尾幌酪農ふれあい館では、アイスクリーム作りをさせてもらいました。 牛乳と生クリームからアイスになるのか? 半信半疑ながらも一生懸命に作業を進めていくと見た目はちゃんとアイスクリームになりました。 味はどうかな? !!!格別のおいしさ! 大満足の川湯っ子たちでした。
217月 2022 競りを見学しました! by admin 厚岸漁業協同組合地方卸売市場を見学させてもらいました。 実際の競りの様子を見学させてもらい、たくさんの質問にも、丁寧にお答えいただきました。競りの疑似体験もさせてもらい、とても楽しく勉強させてもらいました。 厚岸漁業協同組合の皆さん、本当にありがとうございました。
217月 2022 【今日の給食】7月21日(木) by admin ・とうふのチリソース煮 ・韓国風サラダ ・玉ねぎのスープ、ご飯 ・別海牛乳 今日は、豆腐のちりソース煮に使った「チリソース」のクイズです。チリソースのチリとは、何(なん)のことでしょうか? ① とうがらし ② トマト ③ 日本の地名人 答えは、①「 とうがらし 」です。 「とうがらし」です。とうがらしは中南米で生まれ、何千年も前から食べられているそうです。とうがらしとトマトを煮込んだチリソースは、ピリッとした味で食欲が出ます。今日も残さず食べましょう!本日もありがとうございます。
217月 2022 晴れてきました! by admin 標茶町について、トイレタイムをとりました。 出発時には曇りでしたが、今はすっかり青空になりました。 気分も高まり、これからバスレクが始まるようです。
217月 2022 厚岸に向けて出発!(宿泊研修) by admin 今日から5・6年生は厚岸に宿泊研修です。 出発式で円陣を組んで一致団結 下級生に手を振られながら厚岸へと出発しました。 5・6年生の皆さん厚岸の夏を楽しんできてください!