現在3.4年生の総合的な学習の時間では、「みんなが過ごしやすい暮らしを考えよう」というテーマで学習を進めています。自分の立場だけで考えるのではなく、様々な立場の人の視点から「川湯小学校や川湯地区はどんな人にとっても過ごしやすいのか」について考えました。1月22日(水)には「高齢者体験」を行い、白内障の方の見え方や体に重りを付け、負荷をかけて体を重くし、自分の思った通りに体が動かないなどの体験をしました。これらの体験から、おじいちゃんおばあちゃんの大変さを実感したようです。次回は、社会福祉協議会の方のお力を借りて「車椅子体験」を行う予定です。

 

 

Comments are closed.

Post Navigation