1月22日(水)、子どもたちの様子を見るため校内を見回っていると、2年生が一生懸命校舎内にあるものを紙テープを使って測っていました。どうやら算数の長さの学習をしているようです。実際に長さを測ることで量感を身につけるための勉強です。子どもたちが興味を持つものは様々で、さすまたの長さや体育館器具室にある器械体操用のマットを測っていました。楽しみにながら学びを深めることができたようです。たくさん測って量感を身につけてほしいと思います。

 

Comments are closed.

Post Navigation