19日(金)より、たてわり清掃がはじまりました。高学年のリーダーさん中心にメンバーと清掃目標の確認をしました。

チームで協力してスムーズに清掃をすることができました。

高学年のみなさん、チームのリーダーとしてよろしくね!


 

 

本校では、小中連携事業として高学年の英語の授業にお隣の川湯中学校の先生に来ていただいています。

18日は今年度初めての中学校の先生を交えた授業がありました。

 

英語で自己紹介。中学校の先生へ質問もしました。

今年度もよろしくお願いします!

 

 

 

 

5月18日、19日の2日間にかけて、グラウンド整地作業が行われました。
毎年、社会貢献事業としてクニオカ工業さんに行っていただいています。
来週からは運動会練習もはじまります。気持ちよく練習をはじめることができそうです。

18日より毎週木曜日の読み聞かせがはじまりました!

 

昨年度に引き続き、地域のボランティアの方に読み聞かせを行っていただくこととなりました。ありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いします。

・スパゲッティミートソース
・フルーツヨーグルト和え
・別海牛乳

今日は、スパゲッティミートソースです。ミートソースの赤い色から給食クイズです。トマトケチャップは、どこの国で発明されたでしょう?

 ①アメリカ

    ②フランス

    ③イタリア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、① 「アメリカ」です。

トマトケチャップは、トマトを煮たものに、香辛料・酢・砂糖を入れて煮つめて濃くしたものです。今日は元気になれる赤い色、リコピンたっぷりのミートソースです。トマトの果肉も入っていて、トマトのアミノ酸が、旨味を出し、さわやかな酸味と甘さが加わったおいしいミートソースができました。本日もありがとうございました🌾

・パイコーハン
・もやしのサラダ(中華風)
・はるさめのスープ、ごはん
・別海牛乳

今日は、「パイコーハン」のクイズを出したいと思います。「パイコーハン」は、どこの国の料理でしょうか?
① 日本(にほん
② 中国(ちゅうごく)
③ 韓国(かんこく)
④    インド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、
②「中国(ちゅうごく)」です。
最初にお月見を始めたのは中国で、中国から日本に伝えられました。下味をつけた豚肉を揚げて、たれに絡めたものを、ごはんにのせた料理です。豚肉には、疲れをとってくれる「ビタミンB1」がたくさん入っています。

本日もありがとうございました🌾

本日は美留和小、和琴小、川湯小の3校で初めての集合学習が行われました。川湯小はリモートでの参加でした。
今回は9月に予定されている3校合同の修学旅行に向けて一人ずつ自己紹介をしました。自己紹介では好きなものや修学旅行の意気込みをお話ししました。

美留和小、和琴小のみなさん、これからよろしくお願いします!

・肉じゃが
・コマツナの和えもの
・はるさめのスープ、ごはん
・別海牛乳

今日は、肉じゃがに使った「ぶた肉」のクイズを出したいと思います。豚肉はどんな時に食べると効果がある でしょうか?

① つかれているとき
② 頭がいたいとき
③ べんぴのとき
④    けいさんがおそいとき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、
① 「つかれている時」です。

ぶた肉には、ごはんなどにふくまれる糖質(とうしつ)をエネルギーに変える「ビタミンB1」 が多く含まれていて、つかれをとってくれたりや夏ばて に効果(こうか)があります。😓
本日もありがとうございました🌾

・チーズコロッケ
・カボチャのサラダ
・白菜のスープ
・ミルクロールパン
・別海牛乳

今日は、チーズコロッケに使った「チーズ」のクイズを出したいと思います。チーズには、カルシウムがどのぐらい入っているでしょうか?

① 牛乳の半分  ② 牛乳の2倍  ③ 牛乳の4倍     ④  牛乳の6倍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、
「牛乳の六倍」です。

カルシウムは、強い骨をつくってくれます。小学生の時期は骨が成長する時期なので、カルシウムをきちんととることが大切です。牛乳やチーズ、小魚などを上手に組み合わせて、カルシウムをとるように心がけましょう。
本日もありがとうございました🌾

5月16日、屈斜路・摩周トレイルクラブの方に来ていただき、来週5、6年学級で予定されている「トレイル歩き」に向けてお話してくれました。
トレイルとは登山道といった、自然散策ルート、自然遊歩道を意味するそうです。
屈斜路・摩周トレイルを歩いたことのある人はこれまでで88人!トレイルを歩きながらたくさんの方に自然を味わってほしいものです。
最後には、「トレイル歩きの楽しみ方は人それぞれ。自分なりの楽しみ方を見つけて、屈斜路・摩周トレイルを広げていってくださいね。」との話がありました。お越しいただいた、屈斜路・摩周トレイルクラブの方、ありがとうございました。