11月2日(土)令和6年度川湯小学校学芸発表会を開催しました。この日は、朝からご来賓の方をはじめ、大勢の保護者・地域の皆様にお越しいただき、子どもたちの発表をご覧いただきました。今年のテーマは「めっちゃワクワク 楽しもう!!」で、子どもたちが決めたテーマ通り、めっちゃ楽しみながら真剣に取り組んでいる姿をご覧いただけたことと思っています。1年生のかわいらしく元気いっぱいの「はじめのことば」に始まり、ユーモアにあふる1.2年生の劇「しんせつせんたい2ネンジャー」。きっとこの劇を通し、自分が思い描く2年生像、3年生像について考えるきっかけになったような気がします。淀川長治さん、水野晴郎さんのコンビが素敵だった3.4年生劇「金曜ロードショー」。とても懐かしい歌と踊りで魅了し、独唱の場面は最高でした。学芸発表会ですが、2回に分けてお伝えします。次回もご覧ください。

 

 

 10月31日(木)はふるさと給食の日で、子どもたちが好きなキーマカレーと牛乳、川湯にあるくりーむ童話さんのバニラアイスが出ました。これには子どもたちは大喜び!カレーの後に大好物のアイスが食べられるのですから、どの子どもたちも嬉しそうにアイスを頬張っていました。本当にごちそうさまでした。

 

 10月31日(木)、学芸発表会の総練習を行いました。歌や器楽・劇など、自分たちの演目に全力で取り組む子どもたちの姿が、とても輝いていました。本番まであと少し!本番でも自信をもって演じてくれることと思います。11月2日(土)には全校児童が一丸となり、めっちゃワクワク、楽しむ学芸発表会にしたいと思います。保護者・地域の皆様、ぜひ川湯小学校に足を運んで、子どもたちの頑張りを見ていただきたいと思います。皆様のお越しを心よりお待ちしております。なお、学校便りNo.8に、学芸発表会のプログラムが開くQRコードがあります。また、掲載写真の最後にR6学芸発表会プログラムを載せています。ぜひご活用ください。

 

R6学芸発表会プログラム

 

 

 

10月30日(水)に弟子屈町の防犯協会の方が来校され、子どもたちのために防犯の合い言葉(いかのおすし)が入っている防犯グッズを寄贈していただきました。巾着袋の中には、2B鉛筆や鉛筆削り、いかのリフレクターが入っています。車などのライトを反射して存在を知らせることができます。防犯協会の皆様、本当にありがとうございました。

10月27日(日)、釧路圏摩周観光文化センターで弟子屈町総合文化祭が行われました。たくさんの町民の方が参加された総合文化祭ですが、川湯小学校の子どもたちも参加して文化祭を盛り上げました。川湯ばやしでは、保存会の方と一緒に、とても迫力のある息の合った演奏を披露していました。また、バトンでは自信を持ってバトンと踊りを組み合わせた素晴らしい演技をしてくれました。川湯ダンスクラブでは、アニメソングの曲にあわせてキレッキレッのダンスで、会場にいる方々を魅了していました。このような大きな舞台で、堂々と表現する子どもたちの姿は、とても輝いていて魅力的でした。

10月15日(火)より始まった教育実習ですが、25日(金)無事に終了しました。2名の実習生の先生方は、中学年と高学年の学級に入り、子どもたちと触れ合いながら、複式学級での授業の作り方や指導の仕方について学びました。2週間という短い実習期間でしたが、積極的に子どもたちと関わりをもち、担当した学級で授業実践を重ねる中で、多くのことを学んでくれたことと思います。今回の実習体験をこれからの大学生活の中でいかし、教師になるという夢を実現させてほしいと思います。本当にお疲れさまでした。

 

 10月21日(月)・22日(火)の2日間、生活科の学習で秋探しの探険に行ってきました。初日は、学校の隣の公営住宅近くの道を通って、グランド奥につながる道を落ち葉などを見つけながら散策しました。2日目は、学校からプールや川湯ビジターセンターまでの道を通って落ち葉を拾いながら、秋探しをしました。天気も良かったため、数人の子どもたちは、落ち葉の上に寝転んだり、布団のように落ち葉をかけたりしていました。とてもたのしく活動できました。


10月24日(木)、教育実習生の先生方の研究授業を行いました。北海道教育大学の先生と校内の先生方で、お二人の国語の研究授業を参観しました。緊張の様子もなく、落ち着いて授業を行うことができました。子どもたちも二人の先生を応援するかのようにしっかりと発言しするなど、頑張って取り組む姿が見られました。教育実習の先生方、大変お疲れ様でした。

 

11月2日(土)に開催いたします学芸発表会に向けて、歌、踊り、器楽演奏、劇など子どもたちの練習にも徐々に熱が入ってきました。このところの気温の変化で、体調を崩している子が増えてきています。本番では、練習の成果を十分に発揮できるように体調管理にも気をつけてほしいと思います。当日は9時15分より開演します。プログラムの1番目は、1年生の「はじめのことば」になります。保護者・地域の皆様方、ぜひ川湯小学校に足を運んでいただき、子どもたちに声援を送っていただきたいと思います。なお、R6学芸発表会プログラムは、下にリンクを張っておりますので、そこからご覧ください。

R6学芸発表会プログラム

 

 

 諦めかけていた農園の「スイカ」でしたが、ビニルハウスの草の中から中ぐらいのスイカを発見しました。冷蔵庫で冷やして10月15日(火)に低学年の子どもたちと食べました。スイカを切った瞬間、子どもたちから歓喜の声が…。とてもおいしそうにスイカにかぶりついていました。

        祈る子どもたち、この後歓喜の声が