今日は,スキー学習に行ってきました。
朝から気温が低く心配もありましたが,天気はとてもよく,
スキー場に着いたときには寒さも気にならず,まさにスキー日和でした。
低学年グループの他,3~6年生も4つのグループに分かれて,
それぞれの技術段階に合わせた練習を行いました。
短い時間ではありましたが,
みんなぐんぐん上達していました。
スキー学習はあと2回あります。
まだまだ上手になりますよ!
今日は、2年生が体育でスキーを行いました。
今週の初めに練習の様子を見たときには、
久しぶりだったからか、なかなかうまく滑れない…というよりは、
「スキーを履いて動けない!」といった感じだったのですが、
今日は、ずいぶん上手に滑ることができるようになりました。
スピードを抑えてバランスを上手くとって滑ったり、
ターンもできるようになったりと,
激変ぶり(?)を披露してくれました。
まだやり始めのうちは、「考えるより慣れろ!」なのでしょうね。
もう少し練習したら、
今度は「早くスキー場に行きたい!」という声が聞こえてきそうです。
スキー場には2月5日に行く予定です。
どんどん上達すれば、スキー場に行くのがずっと楽しみになりますね!
今日は、3・4年生の算数で校内研究授業を行いました。
校内研究は教員のスキルアップを目的にしていますが,
その内容はもちろん「子どもたちの力をいかにして引き上げるか」など,
自校の子どもたちに還元されるものであると考えて取り組んでいます。
本校の場合も、川湯小学校の子どもの実態に基づいて進めています。
本校では,ツールとして「反転学習」と呼ばれる学習形態の工夫を取り入れています。家庭学習との連動となっています。
今日の3・4年生の研究授業も家庭学習で行ってきたこととつなげた学習展開でありました。
まだまだこの研究もスタートしたばかりですが,子どもたちの力を伸ばす手立てとしての有効性について,しっかりと探っていきたいと考えています。