今日は日専連版画コンクールにて優秀な成績を収めた児童への表彰がありました。

 

 

佳作以上の5名に校長先生から賞状が渡されました。

 

 

 

 

 

 

第32回日専連全国児童版画コンクール 銅賞 「たいこと私」(6年児童)

 

 

 

 

表彰された皆さん、おめでとうございます!

10日には2年生に養護教諭が保健指導を行いました。

 

 

お母さんの体の中の赤ちゃんやおへそについてのクイズもありました。

 

 

 

 

 

人形を使って成長ごとの赤ちゃんの大きさを体感しました。

10日に卒業アルバムが完成し、6年生に配られました。

 

 

完成した卒業アルバムを見て、みんなの思い出を語り合っていました。

 

 

 

 

お友だち同士で寄せ書きを書いていました。
卒業アルバムも完成し、卒業への実感がより強くなったのではないでしょうか。
残りの小学校生活一日一日を大事に過ごしてくださいね。

10日は木育体験として高学年が「マイ箸作り」を行いました。

 

 

マイ箸作りの前に森林の働きについて確認しました。

 

 

 

 

マイ箸作りは、まず箸の材料になる木材選びからスタートします。
硬さの違う6種類の木材から選びました。

 

 

 

 

 

かんなで適切な形に削ります。

 

 

 

 

 

おおまかに形がそろったら紙やすりで磨きます。

 

 

 

 

 

バーニングペンで自分の名前などを彫る子もいました。

 

 

 

 

 

仕上げにクルミをつぶして出てきた油でコーティングをして完成!

 

 

 

今回の木育体験は釧路総合振興局林務課のご協力の下行われました。どうもありがとうございました。

・キノコ和風スパゲティ
・パンプリン
・別海牛乳

今日は、パンプリンに使っっている牛乳から「牛乳」のクイズを出したいと思います。牛乳の日は、次のうちどれでしょうか?

①    3月1日  ②    6月1日  ③     9月1日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 6月1日 」です。
世界的には2001年より、6月1日をWorld Milk Day(世界牛乳の日)とすることを提唱しています。日本もこれに合わせる形で、6月1日を「牛乳の日」としました。本日の牛乳はJ A摩周湖さんから提供していただきました。ありがとうございます。本日も読んでいただきありがとうございました🌾

・八宝菜(はっぽうさい)
・はるまき
・ワカメスープ、ごはん
・別海牛乳

今日は、「八宝菜」のクイズを出したいと思います。八宝菜は、漢字で書くと、数字の「八」という文字が入ります。さて、この「八」には、どのような意味があるのでしょうか?


①  少し  ②   八種類  ③   たくさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 たくさん 」 です。
八宝菜(はっぽうさい)には、ブタ肉やいか、えび、野菜などたくさんの食材(しょくざい)を使っています。食べ物には、それぞれよいところがあります。本日もありがとうございました🌾

7日には中学年が三重県松阪市立小野江小学校4年生とオンライン交流を行いました。

 

川湯小学校中学年は川湯周辺の四季の移り変わりについて紹介しました。
小野江小学校からは「冬の寒いときは何枚ぐらい服を着込みますか?」、「北海道で生活していると一番長いと感じる季節は何ですか?」などの質問があがりました。

 

 

 

小野江小学校4年生は三重県についてのクイズなどを行ってくれました。

 

 

 

交流してくれた小野江小学校の皆さん、ありがとうございました。

・さつまいものコロッケ
・はるさめスープ
・コッペスライス
・パイナップルジャム
・ましゅうコーヒーアイス
・別海牛乳

今日は、「摩周珈琲(ましゅうコーヒー)アイス」のお話です。J A摩周さんからの無償提供していただきました。J A摩周さんありがとうございました。美味しくいただきました。
弟子屈町産100%大豆ユキホマレを使用して作られた摩周珈琲は、ノンカフェイン、大豆イソフラボンも含まれており、ほんのりきな粉の風味がかおるからだに優しい珈琲を使ってのアイスとなっております。
また、さつまいものコロッケがハート型でしたね。
本日もありがとうございました。🌾

・とうふのカレー煮
・はくさいのおひたし
・みそ汁(玉ねぎ)、ごはん
・別海牛乳

はくさいのおひたしで使われているはくさいは、冬が旬(しゅん)の野さいです。今日は、「冬の野さい」クイズを出したいと思います。白さいやほうれん草などの冬の野さいにはどのようなとくちょうがあるでしょうか⁈

 

①   からい味がする  ②   苦い味がする  ③   あまい味がする

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、③「 あまい味がする 」 です。
はくさいやほうれん草などの冬の野さいにはあまみがあるものが多くあります。冬の野さいがあまい理由は、野さいたちが中にためこんでいる「糖(とう)」です。糖が多いと寒い冬でもこおりにくくなるので、冬の野さいは糖を多くふくむようになりました。本日もありがとうございました。🌾

 

 

・ポークカレー
・大根のサラダ
・別海牛乳

今日は、大根のサラダから「大根(だいこん)」のクイズを出したいと思います。大根から作られている料理は次のうちどれでしょうか?

 

①    らっきょう  ②    たくあん  ③     かまぼこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは、②「 たくあん 」です。
大根の美味しい時期は冬です。たくあんは大根のつけ物です。たくあんは黄色いことが多いですが、特に色をぬっているわけではありません。大根は塩づけにすると、自然と色が黄色く変化します。本日もありがとうございました🌾