ここ数日,川湯では雪が降り続けています。
校庭の遊具に雪が降り積もっています。気象庁によると,川湯の積雪は53㎝です。フワフワした雪なので何とか除雪可能です。今年の雪は多いのかな?
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
平成31年がスタートしました。みなさま,どうお過ごしでしょうか?本日から児童クラブの改修工事が本格的に始まりました。学校職員は出勤しておりますので,冬休み中の本を読み終わったら遠慮なく学校に来ていただき,新しい本を借りて下さい。
本日6日は「第3回地域参観日」でした。たくさんの保護者の方、地域の方々にご来校いただきありがとうございました。今日は盛りだくさんの日でした。
2年生を対象にした栄養指導がありました。また、年に1回の給食試食会もありました。10名の保護者の方にご参加いただきました。お子さんと楽しくおいしく給食を食べたことと思います。
PTAの方々によるベルマーク仕分け作業もありました。たくさんのベルマークが集まりました。集計作業は後日になります。またご協力いただきます。
5時間目は全学級による授業公開でした。2学期の集大成をご覧いただいたと思います。
授業後に行った学級懇談会では、2学期の子どもたちの様子や冬休みの生活について・学校安心メール、硫黄山噴火に伴う避難方法について担任から説明がありました。ご不明な点はどうぞご連絡ください。今後ともよろしくお願いいたします。